075-708-3817 info@studyroom.asia 平日16:00-21:30 土曜日14:30-21:30
平日16:00-21:30
土曜日14:30-21:30
電話 手紙

よくあるご質問

カフェ勉強
4 8月 2020

京都の勉強できるカフェ紹介|中高生向け自習オススメスポット

質問:カフェで勉強したいのですが、オススメのカフェはありますか?

高校生です。家で勉強していると部屋にあるマンガなどの誘惑に負けて集中力が切れてしまいます。気分を変えるためにお休みの日はカフェで勉強しようと思うのですが、オススメのカフェがあれば教えてください。

 

回答:京都市内にあるオススメのカフェをご紹介します!

家で勉強していると部屋にあるゲームやマンガをつい触ってしまって、思っていたよりも勉強できない、なんてこともありますよね。

そんな時にお気に入りのカフェを利用し、気持ちを切り替えて勉強することはオススメです。しかし、京都市内にはたくさんのカフェがあるため、どんな場所が勉強しやすいのか探すのも大変だと思います。

そこで今回の記事では、中高生が勉強をするのにオススメな京都市内のカフェを紹介をします。

ぜひ、お気に入りのカフェを見つけて足を運んでみてくださいね。

*この記事では京都市内にある中高生におすすめな9つのカフェを紹介しています。

おすすめのカフェをすぐに知りたい方は、「4 中高生にオススメな京都市内のカフェ」まで読み飛ばしてください。

 

カフェ勉強が向いている人

カフェの雰囲気

カフェで勉強をするのが向いている3つのタイプをご紹介します。

もし、一つでも当てはまったらぜひオススメのカフェをご覧ください。

 

一人で勉強していると気持ちがゆるんでしまう人

自分の部屋で勉強していると、部屋にある本や漫画、スマホなどの誘惑に負けてしまうということもありますよね。

そんな人にはカフェ勉強がオススメです。

カフェには、勉強している中高生や仕事をしているビジネスマンなどがおり、他の人の目があるため、適度にストレスがかかって、通常よりもやる気がでたり集中できるからです。

また、一人で勉強していると気持ちがゆるんでしまうという人は、カフェで勉強する際に「スマホの電源を切っておくこと」をオススメします。

カフェに入ったら「勉強に集中する時間」と決めて、スマホの電源を切っておくと、勉強途中に友達から入ったSNSの通知を気にしたり、ふと休憩でゲームを触ってしまう、なんてことを避けることができます。

特に、人が多くいるカフェなら、多くの人の目のある中で誘惑に負けずに自宅より集中できると思うのでぜひ試してみてくださいね。

 

短時間でガッツリ集中して勉強を進めたい人

テスト前や、休暇中の宿題を進めるために、短時間でガッツリ集中したいという人もいますよね。こんな人もカフェ勉強はぴったりです。

一杯の飲み物で長時間とどまることは、お店に迷惑をかけてしまう恐れがあり長居しすぎることができません。

また、最近は感染症対策で、長時間の利用を控えるように求めるカフェもあります。

そのため、時間に制限があり定期テスト前や、休暇中の宿題を進める際に、短時間で集中して勉強をしたい人にオススメです。

特に、朝の時間を有効に使って勉強をすることをオススメしています。

脳科学的にも起床後3時間は一日の中で最も頭が働くゴールデンタイムと言われており、休日や長期休暇には、朝の時間に勉強時間を確保するとより集中できるでしょう。

また、早朝はカフェを利用する人が日中より少ないため、時間を決めて短時間で勉強できるので、ぜひ試してみてください。

毎朝は難しくても休日や曜日を決めて、早朝から営業しているカフェで勉強すると、きっと気持ちも晴れやかになり、その日一日を気持ちよく過ごせるでしょう。

 

静かな環境は居心地が悪い・眠くなってしまう人

自分の部屋や図書館、学校の自習室など静かな空間は少し居心地が悪いと感じたことはありませんか?

また、静か過ぎて眠くなってしまう、という人もいると思います。

一見、雑音があると集中できないように思えますが、実は完全に無音の環境では聴覚が過敏に音をキャッチするようになり、逆に集中できなくなるそうです。

多くのカフェではBGMが流れており、店員の方や他のお客さんの声が聞こえてきますよね。

自宅や図書館などの全く音のない環境よりも適度な雑音のあるカフェの方が集中できるかもしれません。

また、カフェでは伏せて寝てしまうことはマナー違反であるため、自宅のように簡単に眠ってしまわずに勉強できるでしょう。

自宅では居心地のいい学習環境をつくれないという人はぜひ、休みの日を使ってお気に入りのカフェを探して勉強してみてください。

 

中高生にオススメな京都市内のカフェ

ここからは中高生にオススメのカフェを区ごとに紹介していきます。

上京区

かもがわカフェ

カフェだとコーヒーなどカフェインを摂取することも多いので眠くなりにくいですよね。

ここでは美味しいコーヒーを味わいながら、利用者が思い思いの時間を過ごせるようなアットホームな雰囲気に包まれています。店内は静かな音楽がかかっておりノスタルジーを感じる居心地の良い空間です。適度な雑音がある中で静かに勉強できそうです。

営業時間:

月曜・火曜・水曜:12:00〜20:00

金曜・土曜・日曜:12:00〜22:00

木曜:定休日 (不定休や臨時休業あり) ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都市上京区西三本木通荒神口下る上生洲町229-1

 

Cafe marble 智恵光院店

こちらのカフェは2階建てでゆったりとした空間が広がっています。1階にはカウンターもあるので、ひとりでもくもくと勉強するにはぴったりです。

季節のケーキ等、デザートもとても美味しいので勉強のごほうびに注文するのもオススメです。

営業時間:

水曜・木曜 : 11:30〜18:00 (L.O. 17:30)
金曜・土曜 : 11:30〜22:00 (L.O. 21:30)
日曜 : 11:30〜20:00(L.O. 19:30)
月曜・火曜:定休日
※月曜祝日の場合11:30〜18:00まで営業

住所:京都市上京区笹屋町通智恵光院西入ル笹屋町1-519 Marble BLDG.1-2F

 

中京区

スターバックス 三条大橋店

脳科学的に起床後3時間は1日の中で最も頭が働くゴールデンタイムと言われています。

8時からオープンしているので、長期休暇中でも学校の始業時間と同じくらいの時間から勉強できます。地下1Fが広々とした空間で、勉強や読書の目的で利用している人をよく見かけます。

朝から鴨川を一望しながら優雅に勉強してみましょう。

営業時間:8:00〜23:00 

住所:京都市中京区 河原町東入ル中島町113

 

左京区

スターバックス京都岡崎 蔦屋書店

こちらのスターバックスコーヒーでは、蔦屋書店が併設されているので、ゆっくりと時間を過ごすお客さんで平日もにぎわっています。

3階にはロビースペースもあり席数が多く、中高生からビジネスマンの方まで、課題や仕事をしている人を見かけます。日常的に多くの人が利用しているため、周りの人に刺激をもらって勉強したい人にオススメです。

営業時間:8:00〜20:00  ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都(京都会館)

 

大垣書店&cafe 高野店

市内の中心街から離れているため店内が混み合いにくく、朝から夜まで営業しているため、自分のライフスタイルに合わせて利用できそうです。本屋さんと併設のため、本も気軽に探せます。利用者の中には、勉強や作業をされている方をよく見かけます。

テスト前の中高生や、受験生でガッツリ集中したい人にオススメです。

営業時間:8:00〜22:00(L.O.21:30)  ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都市左京区高野東開町20

 

進々堂 京大北門前

京大生から絶大な人気を誇るカフェです。パリのカフェを再現しており、よく雑誌等でも紹介されるお店です。

店内には、勉強したり読書をする学生の姿が見受けられます。大学生の利用者が多いため、大学生になった自分を思い浮かべながら勉強すると自宅で勉強するよりもモチベーションが上がりそうです。

温もり感じる店内と美味しいご飯も魅力的なので、ランチの時間を決めて、その時間まで朝から集中するのもいいかもしれません。

営業時間:8:00〜18:00(L.O.17:45)

火曜:定休日 ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都市左京区北白川追分町88

 

東山区

京都天狼院

『本の先の体験を提供する』というのをコンセプトに運営し、 書籍の販売やカフェの提供、そして、イベントや講座、ゼミの開催・運営をしているお店です。

落ち着いたお洒落な雰囲気で、そこにいるだけでいつもより少し大人な自分になった気持ちで勉強ができ、居心地の良い場所です。

また、ドリンクメニューが比較的安価なため、中高生でも利用しやすいでしょう。

営業時間:平日12:00〜20:00 休日10:00〜22:00  ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都市東山区博多町112-5

 

下京区

Pronto 四条烏丸店 by JEUGIA

四条通りに面しているため人通りは多いものの、お店の中は広くて静かな居心地の良い空間です。JEUGIA併設のため音楽の視聴もできるので、気分転換もしやすいです。

ぜひ一度訪れてスマホの電源を切って、グッと集中してみてください。

17時半からはバーの営業に変わります。お酒を楽しむ大人の方が多く利用するようになり、夕方以降は勉強しにくくなるので気をつけてくださいね。

営業時間:9:00〜22:00 ※新型コロナウイルスの影響で異なる場合があります。

住所:京都府京都市下京区四条通東洞院長刀鉾町33番地 京都フコク生命四条烏丸ビル

 

《勉強の質を高める定期面談つき》Study Roomの自習室

Study Room自習室

Study Roomでは、自習室の運営をしています。

自習室とは言ってもただ、勉強ができる空間ではありません。Study Roomの自習室には4つのポイントがあります。

 

ポイント1   ひと月あたり20コマ〜50コマ自習利用が可能

成績をあげるには自習の質と量が鍵であると考えています。Study Roomでは1ヶ月に最大50コマ自習室を利用できるため、定期テスト前や受験直前だけでなく、日常的に学習時間を確保することができます。

 

ポイント2  適切な距離感と落ち着いた環境

Study Roomでは、居心地の良い学習環境を保つために人数制限を設けています。そのため、自習室で周囲の人を気にすることなく落ち着いて学習することができます。

また、居心地の良い学習環境をつくる仕掛けとして、自習室では常におだやかなBGMが流れています。適度な雑音と、中高生が黙々と勉強する自習室では程よい緊張感を持って集中できること間違いありません。

 

ポイント3  自習の質を高める定期面談

Study Roomの自習室利用者には定期面談を提供しています。

面談では自習日程や自習内容を話し合いながら一緒に決めたり、自分に合った勉強法を自分の頭で考え、自分のやり方を確立していけるよう講師がサポートします。

生徒が自ら主体的に決めた目標や学習計画のもと、自習をすることで自己をコントロールしながら目標に向かっていく楽しさと考え方を育んでくれます。

 

ポイント4  クラウドによるカリキュラム管理

自習室にいないときも講師とともに自分で立てた学習計画をお手持ちのスマートフォンやご自宅のPCでご確認頂けます

カリキュラムはすべてクラウドで管理しているため、自習室に足を運ばずとも常に講師と進捗状況を共有することができ、ご自宅での学習の質を高めることができるでしょう。

 

人数制限を設けているので気になる方はお早めに!

居心地の良い学習環境を保つために、各教室人数制限を設けています。気になる方はまずはお気軽にご相談くださいね。

自習室のくわしい利用方法についてこちらをご覧ください。

 

 

カフェで勉強するときに持っていきたい便利グッズ3つ

イヤホンイメージ

カフェで勉強する時に持っていきたい便利なグッズをご紹介します。

 

感染症対策グッズ

新型コロナウイルスが流行している現在では、うつらない・うつさないために感染予防グッズは必須です。

安心して学習できる状況を自分でつくることで勉強に集中できるため、マスクや携帯できるアルコール消毒液等を忘れずに持ち歩くようにしましょう。

 

体温調整ができるもの

カフェの空調がききすぎて、寒かったり暑かったりすると集中力を切らしてしまいます。

体調管理をすることは、テスト前や受験期はとても大切になるので、体温調節ができるものを持っていくと安心です。具体的には、薄手の羽織や大きめのタオルを持ち歩くと膝や肩にかけられるので役立ちますよ。

 

イヤホン

カフェはさまざまなお客さんが利用します。適度な雑音が集中力を高めてくれるものの、どうしても周囲の人の声が気になるときにはイヤホンが便利です。

イヤホンをして、音楽を流すときは、歌詞が気にならない曲や、クラシックや作業ミュージックのように歌詞のないものをかけて勉強するのもオススメです。

 

オススメのカフェで勉強してみよう

今回の記事ではさまざまなカフェを紹介しました。勉強の悩みや自分好みに合わせてお気に入りのカフェを探してみてくださいね。

 

また、Study Roomでは、自習室のみ利用いただける会員サービスも提供しています。

自習室の詳しい利用方法についてこちらをご覧ください。

LINEでも自習室に関するご相談やお問い合わせも受け付けていますので、お気軽にご連絡くださいね。

ja - 京都の勉強できるカフェ紹介|中高生向け自習オススメスポット